TAKAKURAKAZUKI.COM About Client Works Original Works DATA NOODLE BUDDHA VERSE

ORIGINAL WORKS

06

05

04

03

02

01

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

2018

“摩尼遊戯TOKOYO " for PC

シューティングゲーム

steamはこちら

 

Direction/Graphics : たかくらかずき

Program : ひらのゆうき 駒井研太

Graphics : マリヒコ

Music / SE : gigandect

開発 studioTOKOYO / vitte.inc

 

摩尼遊戯TOKOYOは日本仏教の世界観にインスパイアされた2Dシューティングゲームです。プレイヤーは僧侶となり、木魚に乗り込んで六道巡りの旅に出ます。プレイヤーは天道、人間道、畜生地、地獄道、餓鬼道、修羅道の6つのステージを選択し、木魚から発射される「よしよし」でさまよえる魂を救いながら、それぞれのステージの最後にいる観音様にお参りします。救った魂がお寺のまわりに集まってくるコレクション要素もあります。功徳を積みながら、果ての地である常世を目指すのが目的です。

 

mani yugi TOKOYO is a pixel art shooting game inspired by the Japanese Buddhist worldview. In it, players become a priest who gets into a mokugyo (a Buddhist temple block) and goes on a journey around the Rokudo. Players can choose from six stages, Tendo (heaven),Ningendo (human world), Chikshodo (animal world), Jigokudo (hell), Gakido (hungry world), and Syurado (fighting world), where they save wandering souls using the power of "YoshiYoshi" (there there) launched from the mokugyo. The goal of each stage is to reach the Kannon waiting for you at the end.The game also includes collectable elements, where delivered souls are gathered around the temple.

The purpose of this game is to reach its final stage, TOKOYO (the place of the truth).

 

 

2018

“No Side"

ゲーム作品 Game Art

Direction/Graphics : たかくらかずき

 

このゲームは、フィールドを自由に探索して声を聞くゲームです。

This game is a game to freely explore the field and listen to voices.

フィールドでは10の建造物が前世について語っています。

In World,Ten buildings are talking about each previous life.

2018

Voxel and pixel graphics

Graphics : たかくらかずき

2017

“Box / Ring"

Ryohei kaneda and Takakurakazuki Exhibition

 

Artist : たかくらかずき 金田遼平

場所 : 新宿眼科画廊

 

2017年現在、デジタルグラフィックは大きく「Vector」と「Raster」の2種類に分けられる。「Vector」とは、Adobe Illustratorに代表される線と面による座標表現。「Raster」とは、主にAdobe Photoshopなどで描かれるドット集合描写のことで、それぞれ明確な違いがある。

デジタルツールは一様な印象を持たれがちだが、制作中の姿勢や視線の流れ、デバイスを駆使する両腕や指先の動きなど、できあがる作品は、操作する者の身体性が色濃く反映されているのではないだろうか。この点は先人が培ってきた様々な平面表現も同様であるが、「身体と画面」「身体とデジタル」の関係は、どこか特殊で、新しい可能性を秘めているように感じる。それは、まるで透明な自身を俯瞰で操作するようだ。

この展示では主に、金田は「Vector」、たかくらは「Raster」を用いた作品を制作する。BOX/RINGでは、制作時間を制限することによって浮き出る身体性、時間とアイデアの相関をあらわにし、スポーツやセッションのような即興的作品の制作を試みる。

 

◯ルール

全部で12ラウンド/12テーマの作品を制作する。

テーマはwikipediaの連続したハイパーリンクより選出する。各テーマごとに

 i 金田単体作品[Vector]

 ii たかくら単体作品[Raster]

 iii 互いの作品を使って金田が再構成したもの[Vector × Raster]

 iv 互いの作品を使ってたかくらが再構成したもの[Raster × Vector]

の4作品を制作する。

 

各作品の制作時間は、1R/3分、2R/6分、3R/9分、4R/12分、5R/15分、6R/18分、7R/21分、8R/24分、9R/27分、10R/30分、11R/33分、12R/36分とする。

12ラウンドで48パターンの作品が生まれる。

 

 

12R ボクシング 【36min】Raster

たかくらかずき

 

1R プリンター【3min】Raster

たかくらかずき

 

1R プリンター【3min】Vector

金田遼平

 

1R プリンター【3min】Raster x Vector

たかくらかずき

金田遼平

1R プリンター【3min】Vector x Raster

金田遼平

たかくらかずき

7R ボクシング【21min】Raster

たかくらかずき

 

9R 夏目漱石【27min】Raster

たかくらかずき

 

11R エジプト【33min】Raster

たかくらかずき

 

11R エジプト【33min】Vector

金田遼平

 

11R エジプト【33min】Raster x Vector

たかくらかずき

金田遼平